カレーが食べた〜い!ってことで、職場近くにあるカレー屋さんへ。
けらら(Kelala)
靖国通りから一本入ったところにあるお店。
ちょっと分かりにくい場所にあります。
お昼に行きましたが、席は9割ぐらい埋まっていました。
メニュー
700円〜と、新宿という場所を考慮すると、リーズナブルな価格だろ思います。
今回は2種類食べられるダブルで、チキンカレー+ポークカレーを注文。
実食
▼チキンカレー+ポークカレー
真ん中のライスがまっすぐなのが、面白いですね。
▼チキンカレー
チキンが3個。
柔らかすぎず、硬すぎず、ちょうどいいです。
▼ポークカレー
豚の薄切り肉です。
家庭的な感じです。
2つのカレー、ルーが同じでした…
サラサラ系のカレーで、スパイスが効いてました。
辛さは、メニューに唐辛子マークが3つありましたが、ちょうど良い辛さで、辛すぎたり、物足りないって感じではなかったです。
▼玉ねぎのピクルス
カレーには福神漬けだ!って方も多いかと思いますが、このカレーにはこのピクルスが最適だと思われます。
お口直しで、さっぱりです。
▼サラダ
普通のサラダです。
▼卓上にガラムマサラ
▼珍しいあげ玉
あげ玉を入れてみましたが、カレーうどんに揚げ玉入れた味でしたね。
面白い味ですが、入れなくてもいいかな。
まとめ
今回はダブルを注文し、何となく予想はで出来ていましたが、同じルーでした。
豆系やひき肉系だと、違うルーだと思うんですけどね。
トッピングの炙りチーズがめちゃくちゃ美味しそうだったので、次は炙りチーズをトッピングしたいと思います。
お客さんにインド系かネパール系っぽい外国人の方が来ていたので、カレーの本場の方にも認められている味なんだと思います。
関連ランキング:カレーライス | 新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、四谷三丁目駅